product icon

配付資料を作成して管理するには?

配付資料は、参加者がデバイスにダウンロードできるメディアファイルと Web リンクです。開催者は、配付資料を使用して、セッションの前、開催中、または後に、参加者に内容を確認してもらったり、タスクに取り組んでもらうことができます。

ライブラリに配付資料を追加する

  1. https://global.gototraining.com にアクセスし、アカウントにログインします。
  2. 左側のメニューにある 「ライブラリ」 をクリックします。
  3. [配付資料] タブで、[配付資料の追加] をクリックします。
  4. 次のいずれかのオプションを選択します。
    • [コンピューターから] – 新しいファイルをコンピューターからアップロードする場合、このオプションを使用します。[100 MB 未満のファイルを選択] をクリックしてファイルを選択し、説明を追加して、[保存] をクリックします。GoToTraining は、サイズが 100 MB 未満である限り、すべてのファイルの種類をサポートしています。
    • [リンクを追加] – 他の場所でホストされているファイル (YouTube にアップロードされたビデオなど) のハイパーリンクを追加する場合、このオプションを使用します。URL、タイトル、説明を追加し、「リンクを追加」 をクリックします。
  5. 教材は自動的にライブラリ に保存され、いつでもアクセスでき、今後のセッションに追加することができます。

配布資料をトレーニングに直接追加する

セッションには配布資料をいくつでも必要なだけ追加できます。
  1. [トレーニングの管理] ページで、[配付資料] の横の [編集] をクリックします。
  2. [配布資料を追加] をクリックし、次のいずれかのオプションを選択します。
    • [コンピューターから] – 新しいファイルをコンピューターからアップロードする場合、このオプションを使用します。[100 MB 未満のファイルを選択] リンクをクリックしてファイルを選択し、説明を追加して、[保存] をクリックします。
    • [ライブラリから] – 以前にアップロードして、現在はライブラリ内にある既存のファイルを選択するには、このオプションを使用します。以前にアップロードした配付資料のチェックボックスをオンにして、[配付資料を追加] をクリックします。
    • [リンクを追加] – 他の場所でホストされているファイル (YouTube にアップロードされたビデオなど) のハイパーリンクを追加する場合、このオプションを使用します。URL、タイトル、説明を追加し、「リンクを追加」 をクリックします。

  3. 配付資料は、[配付資料] ページに追加されます。その横の設定アイコン をクリックして、次のように、参加者が配付資料を利用できるようになるタイミングを指定します。
    • [登録時] – このオプションを選択すると、参加者向けの [登録の確認] ページ (および確認メール) に、セッションの前に配付資料を確認するように指示するセクションが表示されます。このリンクをクリックすると、参加者は [参加者の配付資料] ページに移動します。
    • [トレーニング セッション中] – このオプションを選択すると、セッションの開始時間まで [参加者の配付資料] ページに配付資料が表示されません。代わりに、参加者にはコントロール パネルまたはアプリのツールバーの [配付資料] ペインが表示されます。そこから配付資料をダウンロードできます。
    • [トレーニング セッション後] – このオプションを選択すると、セッションの終了時間まで配付資料は [参加者の配付資料] ページに表示されません。

トレーニングから配布資料を編集または削除する

「トレーニングの管理」ページで、「テスト」セクションの 「編集」 をクリックします。

  • 配付資料を編集するには、そのタイトルをクリックします。
  • 配付資料を削除するには、その横の削除アイコン をクリックします。注意 – この操作を取り消すことはできません!