product icon

セッション中にはどれくらい帯域幅が使用されますか?

    セッション中に GoTo Training が使用する帯域幅の量は、使用中の機能によって異なります。たとえば画面共有では、複数のスライドを含む PowerPoint のプレゼンテーションの間に、1 枚の画像を表示しているときよりも多くの帯域幅を使用します。

    セッション中に以下の機能をすべて使用する予定がある場合は、1 Mbps 以上の帯域幅を確保することが推奨されます。25 台以上の Web カメラを使用する場合は、少なくとも 3 Mbps の帯域幅を推奨します。帯域幅が少なくても動作はしますが、セッションのパフォーマンスが低下する可能性があります。帯域幅が多ければ操作性が非常に高くなります。

    次のデータ使用量の平均値を使用して、セッションに必要な帯域幅の量を推定できます。
    • コンピュータのオーディオ (VoIP) — 0.1 Mbps (100 Kbps)
    • Web カメラ共有 (HDFaces) — 0.7 Mbps (700 Kbps) から 2.5 Mbps (使用中の Web カメラの数とサイズにより異なる)
    • 画面共有 — 0.04 Mbps (40 Kbps) から 2.5 Mbps (画面上の変化のサイズやレートにより異なる)
    ヒント: Web カメラも画面共有も、利用可能な帯域幅により必要に応じて (フレーム レートの低下などによって) 自動的に使用量を削減します。
    注意: これは、データ転送速度 (ビット) の ISP 単位測定基準に基づいています。データ ファイル サイズ (バイト) の単位測定基準と混同しないでください。8 ビット = 1 バイト。